KOOL & THE GANG

《KOOL & THE GANG GOLD》

Disc 1
1. Kool & the Gang
2. Kool's Back Again
3. Let the Music Take Your Mind
4. Funky Man
5. Who's Gonna Take the Weight?
6. Love the Life You Live
7. Funky Stuff
8. Jungle Boogie
9. Hollywood Swinging
10. Higher Plane
11. Rhyme Tyme People
12. Summer Madness
13. Spirit of the Boogie
14. Caribbean Festival
15. Love and Understanding (Come Together)
16. Open Sesame



※(全米TOP40研究読本より)ジャングル・ブギー
ラップの台頭以降、ジェイムス・ブラウンやジョージ・クリントンといった70年代のファンクがその元ネタとして使われ、それらがレア・グルーヴとしてもてはやされた。生身のミュージシャンの汗が飛び散ってきそうな、低音を効かせた重いグルーヴを指す言葉だ(あまりに有名になって全然レアじゃなくなってしまったものもあるが)。この曲もマドンナの「工ロティカ」(92年3位)を始め多くの曲に用いられた。「ファンキー・スタッフ」(73年29位)や「八リウッド・スウィンギング」(74年6位)も入っている「ワイルド・アンド・ピースフル」からのシングルで、彼らはこの頃最初のピークを迎えた。かけ声担当の人(リード・ヴォーカル?)がプルプルと頬を震わせるあたりと、ラストの夕一ザンのような雄叫びがジャングル気分を満喫させてくれる曲だ。


Disc 2
1. Ladies Night
2. Too Hot
3. Celebration
4. Take My Heart (You Can Have It If You Want It)
5. Get Down on It
6. Big Fun
7. Let's Go Dancin' (Ooh, la, la, La)
8. Joanna
9. Tonight (AOR Mix)
10. Misled
11. Fresh
12. Cherish
13. Emergency
14. Victory
15. Stone Love

※2005年発売の輸入ベスト盤です。Disc1は初期の頃のFunk路線、Disc2が70年代後半から80年代にかけてのポップ路線のヒット曲が収録されています。
(全米TOP40研究読本より)レディーズ・ナイト
70年代半ば「ファンキー・スダッフ」(73年29位)など、一連の黒いファンクで黄金期を迎えた彼らは、ディスコ全盛時代にはかえってヒットには恵まれなかった。そんな彼らは「ツァラトゥストラはかく語りき」(73年2位)で知られるエミール・デオダートをプロデューサーに、ヴォーカルにジェイムス・JT・テイラーを迎え起死回生を図ったのである。スケベ笑いを浮かべつつどんな曲もさらりとこなす新メンバーは都会的に変身したサウンドで狙いどおりの効果をもたらし、新生"クールの誕生"を飾った。この曲はテイラーのよく伸びるヴォーカルも聞き物だが、さらに素晴らしいのがうねるようなベース・ライン。突然変わるリズム・パターンも何度聞いても飽きさせない。シングルとアルバムのヴァージョンは違っており、どちらもマスト・アイテムだ。