テイチク70’アイドル・コレクション

1. 愛がはじまる時 / 風吹ジュン
2. ちいさな初恋 / 五十嵐じゅん
3. 冒険 / 牧葉ユミ
4. ダンスィング・スカイ / 真木理恵
5. 横浜トゥワイライト / 秋川淳子
6. ガラスの青春 / 山本百合子
7. 夢の世界に帰りたい / 中津川みなみ
8. サマー・メランコリー / 秋ひとみ
9. レディ・レイは最高さ! / メッツ
10. 幸せってなに? / 吉沢京子
11. 何かが始まるのです / 森泉
12. ちっちゃな恋 / 中沢由美
13. ふたりの舗道 / 風吹ジュン
14. Love Beat 3-3-7 / キューピット
15. 白いシャム猫 / 涼川真里
16. Love Rock No.5 / ジャック・イン・ザ・ボックス
17. 盗賊アリババ / 牧葉ユミ
18. ポテト ハイスクール / 究トモ子
19. アップル・ドール / カルメン
20. 幸せルージュをつけなさい / 秋ひとみ
21. 若草の恋 / 小林千恵
22. 夏はゆく / 亜木美子
23. めっきり冷たくなりました / キャッツ★アイ
24. ロンドン急行 / アンデルセン





※2004年に発売されました。テイチクレコード70年代のアイドル・コレクションです。解説書は全24曲の紹介及びシングルジャケットの写真付きです。

(解説書のCD紹介文より)
日本におけるアイドル・ポップスの誕生は何時だろうか?
60年代の青春歌謡が洋楽的な洗練さを取り入れて可愛く"変貌した結果なのか? 何れにせよ、アイドル・ポップスは芸能プロダクションの勢力拡大と共に"進化"し続けている。その最初の萌芽は71年。スター志望の普通のコから金の卵を見つけ、その成長をドキュメントしていく、あのモンズター番組『スター誕生!』(NTV)の開始と共に起こった。
さて、老舗のテイチク・レコードは、60年代には石原裕次郎を筆頭に、浅丘ルリ子、中山仁、山内賢、尾崎奈々、兵田光夫、三条江梨子(浜田と三条のヒット曲「草笛を次こうよ」は最近、国仲"ちゅらさん"涼子がカヴァーした)などで青春スター路線の王道を走っていたのだが、『スタ誕』開始以降は次々と後続に抜かれたという印象が一般には強い。しかし70年代初頭には、吉沢京子、小山ルミ、五十嵐じゅん等で、"歌うお茶の間スター"路線を先導。74年の風吹ジュンの歌手デビューは、まさにその頂点的なものであった。
これらを手掛けたのが、60年代に洋楽レーベルとして.スタートしたユニオンで、そもそもB級アイドル・ポップの元咀と言われる小畑ミキを67年に送り出したのも、他でもなくユニオンなのである。参考までに、このユニオンお茶の間路線の男性陣の代表として、「雨のバラード」でユニオン唯一のNO.1ヒットを飛ばす湯原昌幸、青春ドラマ主役D経験が豊富な故・沖雅也が挙げられる。70年代後半は、77年デビューの高田みづえが実力派アイドルとしてテイfク/ユニオンを引っ張っていく一方で、目立たないながうもキラリと光る娘たちが確実にその足跡を残しており、この地道な健闘がやがて北原佐和子、芳本美代子、石田ひかり等を産む80年代怒濤の大進撃へと発展していくのである。
さて、今回お届けする『テイチク70'Sアイドル・コレクション』は、CDとしては初めてとなる、70年代テイチクのアイドル路線模索の結果のダイジェストである。あの胸キュンのスターから、マニア心をくすぐる隠れた名花まで、今聴くとエッと思うようなストレンジ感覚溢れる曲から、「何故ヒットしなかったのか?」と思わせる完成度の高い楽曲まで、70羊代テイチク・アイドルの魅力を代表的シングル曲を中心にチョイス。見過ごされがちなボーイズ・アイドル・グループの世界もアクセントとして足している(ついでながら、テイFクは男性ソロ・アイドルに関しては幾分消極的だったのはなんでだろう?)。様々な形の青春のかけらが、ここにあるのだ。